煙突掃除のお申込みについて
- kantaiketaka
- 2020年4月14日
- 読了時間: 2分
おはようございます。 JOTULSTUDIO(株式会社ビイ.エス.エイ / woodpecker)では煙突掃除のお申込みを受け付けています。 煙突掃除は薪ストーブの年一回の大切なメンテナンスです。

家が暖かくならない... 煙が戻ってくる 煙の臭いがする 立ち上がりのスピードが遅い,,, また、しばらくメンテナンスをしてないけど大丈夫かなあ... なんてお悩みや不安を持っているユーザー様は一度ご相談ください。 暖かい冬はオフシーズンのメンテナンスで決まる、と言えます。
なかなか普段使っていると気づかない小さな変化。
煙突のつまりを放置すると気づいたと時には...なんてことも。

煙突掃除のおすすめは薪ストーブショップとしての義務だと考えています。 導入いただいた後もしっかりと使っていただくことが私達の仕事です。

弊社も北陸で30年以上薪ストーブのお仕事をさせていただき、北陸三県で沢山のユーザー様に
薪ストーブを設置いただきました。
薪ストーブのプロとして、いままで導入いただいたお客様の安全はもちろん
これから出会うお客様のためにも
しっかりとした施工
アフターメンテナンス
いつでもご相談いただける体制作り
この3つを大切にしていきたいと思っています。
夏はインテリアにもなる薪ストーブ。
当店では、煙突のお掃除の際にストーブをピカピカに磨き上げます。
コロナウイルスの感染防止のため
スタッフの健康管理、衛生管理を徹底した上でお伺いしていますが
今年度は5/6以降でお伺いする予定です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力宜しくお願い致します。
お申込みは随時承っております!!
早めに日程を決めたい方
早期割引で金額を安くしたい方
是非、当店までお問合せください!!
Commentaires